今日は強風の予報だったので出船中止にしようと思いましたが、
話し合って条件付きで出船することにしました。
港の目の前のポイントで丸ハギ釣りをしながら風が収まるのを待ちました。
丸ハギはポツポツですが、飽きない程度に釣れました。
ギゾ、ガンゾウヒラメ、チャリコ、フグ等々、混ざりました。
昼過ぎに、風が弱くなってきたので、おそるおそる青物のポイントまで走ってみました。
沖は不思議なくらい凪いでました。ゼンゴ餌での吞ませ釣りでハマチを狙いました。
やはり、ゼンゴの吞ませ釣りは最強です。メジロ~ハマチが一流しごとにヒットします。
約1時間で一人当たり5匹前後、釣れてました。トリプルヒットもあり、船上は大騒ぎでした(笑)。
船長、タモ網入れで疲れました。。。(笑)
お疲れ様でした。ありがとうございました。