野忽那での仕事が終わった後に、2号艇の船長とちょこっと青物を釣ってみました。
私は活アジを餌に吞ませ釣り、2号艇の船長はジギングでの釣りです。
メジロクラスの群れが入ってきており、短時間ですが楽しめました。
活アジを使った吞ませ釣りは、仕掛けを落とすと同時に当たりがあります。
私のような体力に自信のない方にもお勧めです。
シーネットでは活アジ1尾150~200円で用意致します(要確認)。
ジギングよりも釣れますよ~(^^)/
2号艇の船長の晩御飯は海鮮しゃぶしゃぶのようです。
2枚目の写真は胃袋の炒め物です。ごま油で炒めて塩コショウで味を調えます。
絶品珍味なので是非、是非、作って食べてみて下さい。
今日もお酒が進みそうです(笑)